アジア編5 ソウルの王宮 2006/05/22 雨
0 km/ 1500 km ソウル-景福宮-民俗博物館-ソウル 昼食にはご飯の上に野菜炒めがのったものを食べました。これぞ庶民の料理という感じでおいしかったです。
今日はソウル市内の宮殿で最大級の景福宮を訪ねました。
http://www.seoulnavi.com/miru/miru.php?id=1
あいにくの雨でしたが地元の小中学生などたくさんの人達が訪れていました。
« アジア編4 ソウルの街へ 2006/05/21 晴れ | トップページ | アジア編6 ソウルの台所 2006/05/23 曇り »
コメント
« アジア編4 ソウルの街へ 2006/05/21 晴れ | トップページ | アジア編6 ソウルの台所 2006/05/23 曇り »
毎日見てますよ。
体調崩してない? ってか 元気そうっすね^^;
こちらは三社祭も無事終え ボロボロの体で仕事をしております。
食い物ネタ どれもこれも美味そうだね~!
あ、たまには不味そうな物もUPしてみては…
- by 郷地 -
投稿: Gochi | 2006年5月23日 (火) 18時31分
おお!もう世界旅行も5日目なのね!元気そうでなにより!プサンでの真っ赤な入れもんはなんととんがらしだったのに驚いたり、温泉マークに妙に感心したりと楽しませて貰ってます。健康と安全に気をつけて頑張って。次はどんな旅かなw まだまだ期待してま~す!!!
投稿: ひらり | 2006年5月23日 (火) 22時08分
郷地さん、
辛いもの食べすぎでちょっと緩めにはなってます(汗)がいたって元気です、ありがとう。
三社祭りお疲れ様でした。俺も出たかったな~。
食べ物は奥が深いのでそのうちにギョッとするものが登場しますよん。
投稿: YOSHI | 2006年5月23日 (火) 22時19分
ひらりさん、
ありがとう。
韓国もあとわずかになりました。残り少ないソウルでもっと何か見つけるぞ~。
投稿: YOSHI | 2006年5月23日 (火) 22時21分